ナンプラーそぼろ
tomteの裏メニュー?賄いボールや
以前、好評だったキムチおにぎりにも入っていたナンプラーそぼろ。
(通称、ナンソボ)
作っておくと、便利なおいしいやつ奴・・・
冷蔵庫の残り野菜をなんとかしたい、、、そんな方は是非おためしください!!
豚ひき肉 500グラム
冷蔵庫に入っている野菜、もしくはお好きな野菜(何種類でも) 500グラム
にんにく 生姜 1片づつ
ナンプラー 大さじ1 タイのオイスターソース
(タイのが無ければ普通のものに大さじ1の砂糖かハチミツ)大さじ2分の1
醤油 大さじ1 塩コショウ 少々 ごま油 少々
1 にんにく、生姜はみじん切り、お野菜は大きめの荒みじんにしておきます。
2 フライパンにちょっぴりのごま油をたらし
(豚ひき肉から沢山の油が出るのでほんの少しでいいですよ)
にんにく &しょうがチームの香だし。(弱火で焦げないように・・・)
3 そちらに豚ひき肉といれて中~強火で炒めます。
4 赤いところが無くなったらナンプラー、オイスターソースチームをくわえます。
5 お次は、野菜チームを投入、更に炒めます。
6 水分がなくなってきたら、醤油を入れ塩コショウで味を調えます。
7 最後にごま油で香付けしてかんせいです。
このときは、ニンジン、レンコン、キャベツ、パプリカ、小葱、牛蒡、ジャガイモ
なんかが、ちょっとづつ冷蔵庫に残っており種類もたっぷりでしたが、ある野菜で充分!!
冷蔵庫で1週間、冷凍もできます。
アレンジか多彩で、ナンそぼにカレー粉でドライカレー(お好みでウースターソース)
卵でとじて、具だくさんのオムレツ、豆腐と炒めて(豆板醤や味噌などをプラスして)
ラーメンのトッピング、チャーハン、
そしてキムチとご飯で混ぜるだけのキムチご飯。
もちろん、そのままご飯にかけてもgood!!
福神漬とご飯とナンそぼでチャーハンもうっしっし~なコラボでした。
こちらの、ナンそぼクン、年中大活躍ですがレモンやライムなどを絞ったら
これからの季節にピッタリです。
辛いのがお好きな方は、タバスコ等のペッパーソースで!!
ジメジメの暑~い夏休みのランチはぶっかけそうめんで!!
とにかく、いろいろとアレンジをお楽しみくださいね~




以前、好評だったキムチおにぎりにも入っていたナンプラーそぼろ。
(通称、ナンソボ)
作っておくと、便利なおいしいやつ奴・・・

冷蔵庫の残り野菜をなんとかしたい、、、そんな方は是非おためしください!!
豚ひき肉 500グラム
冷蔵庫に入っている野菜、もしくはお好きな野菜(何種類でも) 500グラム
にんにく 生姜 1片づつ
ナンプラー 大さじ1 タイのオイスターソース
(タイのが無ければ普通のものに大さじ1の砂糖かハチミツ)大さじ2分の1
醤油 大さじ1 塩コショウ 少々 ごま油 少々
1 にんにく、生姜はみじん切り、お野菜は大きめの荒みじんにしておきます。
2 フライパンにちょっぴりのごま油をたらし
(豚ひき肉から沢山の油が出るのでほんの少しでいいですよ)
にんにく &しょうがチームの香だし。(弱火で焦げないように・・・)
3 そちらに豚ひき肉といれて中~強火で炒めます。
4 赤いところが無くなったらナンプラー、オイスターソースチームをくわえます。
5 お次は、野菜チームを投入、更に炒めます。
6 水分がなくなってきたら、醤油を入れ塩コショウで味を調えます。
7 最後にごま油で香付けしてかんせいです。
このときは、ニンジン、レンコン、キャベツ、パプリカ、小葱、牛蒡、ジャガイモ
なんかが、ちょっとづつ冷蔵庫に残っており種類もたっぷりでしたが、ある野菜で充分!!
冷蔵庫で1週間、冷凍もできます。
アレンジか多彩で、ナンそぼにカレー粉でドライカレー(お好みでウースターソース)
卵でとじて、具だくさんのオムレツ、豆腐と炒めて(豆板醤や味噌などをプラスして)
ラーメンのトッピング、チャーハン、
そしてキムチとご飯で混ぜるだけのキムチご飯。
もちろん、そのままご飯にかけてもgood!!
福神漬とご飯とナンそぼでチャーハンもうっしっし~なコラボでした。
こちらの、ナンそぼクン、年中大活躍ですがレモンやライムなどを絞ったら
これからの季節にピッタリです。
辛いのがお好きな方は、タバスコ等のペッパーソースで!!
ジメジメの暑~い夏休みのランチはぶっかけそうめんで!!
とにかく、いろいろとアレンジをお楽しみくださいね~





この記事へのコメント
ナンそぼのレシピ嬉しいです。さっそくプリントアウトしちゃいました。熱い夏にナンそぼのある冷蔵庫は魅力的
そうそう!!お仕事でお忙しいローズマリーさんに常備菜はおすすめだよね~!!
本当、今日のような暑くてワールドカップで寝不足の日は、夕飯作るのもおっくうだし、
ナンソボ温めて、トマトとレタスでタコライス風にしてみようかしら~!?
それとも、中華めん冷やしてきゅうりとトマトとナンソボにめんつゆでぶっかけもよいかな~??
冷たいビールも忘れずに
暑くても、食欲だけは落ちないのよね~
来月、トムテさん行くの楽しみにしてます~
お喋りしながら、美味しいものを食べる。
・・・って、それは私の解消法だった・・
しかし、今年の梅雨は暑いね~!!
今日は涼しいし、今晩はサッカーのパラグアイ戦もあるから
今のうちにお昼寝をおすすめよ!!
私は、明日のtomteに差し支えない程度にしなくちゃね・・・
今週は夏野菜てんこ盛り盛りですよ~
短く言ってみました~。)
でも、、うちにはナンプラーというものが、、。
ないー!!
というか、、ナンプラーってなにーー?
な私。。
でもすごく美味しそうで、いろんなものに使えそうで、、。
気になっちゃいます。
来週お邪魔します!楽しみで楽しみで~。
作品もお持ちしますね~。
これらは、すべて魚醤といいます。
今は手軽に、スーパーでも小瓶で売っておりますのでチャレンジしてみてくださいね~!!
お忙しい中、いつもかわいい作品をtomteのために作っていただいて感謝です~!!
来週、、、楽しみにしております~!!